-
Famous FS-4PG ソプラノサイズ
¥39,600
ボディがひょうたん型のスタンダードなウクレレよりも、若干ふくよかな音色が魅力のウクレレです。 ▪️スペック サイズ…ソプラノ ボディ材…ハワイアンコア合板 ネック材…マホガニー 指板材…ローズウッド(12Fジョイント/15F) ブリッジ材…ウォールナット ナット&サドル材…ABS樹脂 ペグ…Famous F-1 GOTOH製ギアペグ 搭載弦…KIWAYA KFC フロロカーボン弦 全長…約538mm スケール…約351mm ナット幅…約36.5mm ▪️ Famous(フェイマス)とは… 1955年に製造を開始して以来、多くの方にご愛用頂いている国産ウクレレ シェアNo.1のブランド。 ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。
MORE -
Famous FLS-60 ソプラノロングネック ※2024年10月入荷
¥34,100
SOLD OUT
ソプラノサイズのボディに、コンサートスケールのネックを装着したウクレレです。 弦長が長くなる事で、ピッチの正確性や音質が向上しています。コード弾きだけではなく、ソロ演奏にもおすすめです。 ボディはソプラノサイズなので、抱えやすく音色も軽やかです。 ▪️スペック サイズ…ソプラノロングネック ボディ材…マホガニー合板 ネック材…マホガニー 指板材…ウォールナット(14Fジョイント/17F) ブリッジ材…ウォールナット ナット&サドル材…ABS樹脂 ペグ…Famous F-1 GOTOH製ギアペグ 搭載弦…KIWAYA KFC フロロカーボン弦 全長…約575mm スケール…約383mm ※コンサートスケール ナット幅…約36.5mm ▪️ Famous(フェイマス)とは… 1955年に製造を開始して以来、多くの方にご愛用頂いている国産ウクレレ シェアNo.1のブランド。 ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。
MORE -
Famous FS-1G ソプラノサイズ ※2024年10月入荷
¥27,500
マホガニー材は、ウクレレだけではなくギターなどの様々な楽器に使われるトーンウッドです。 このウクレレは、マホガニー材の特徴である、柔らかくまろやかな音色です。 ボディは、あえて木材の道管をそのまま残し、艶を抑えた仕上げになっているので、木の温もりを感じられる手触りです。 ▪️スペック サイズ…ソプラノ ボディ材…マホガニー合板 ネック材…マホガニー 指板材…ウォールナット(12Fジョイント/15F) ブリッジ材…ウォールナット ナット&サドル材…ABS樹脂 ペグ…Famous F-1 GOTOH製ギアペグ 搭載弦…KIWAYA KFC フロロカーボン弦 全長…約538mm スケール…約351mm ナット幅…約36.5mm ▪️ Famous(フェイマス)とは… 1955年に製造を開始して以来、多くの方にご愛用頂いている国産ウクレレ シェアNo.1のブランド。 ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。
MORE -
【パチカ】イコレレ・PATICA NEO・片手分
¥1,500
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブのパチカです。 イコレレのロゴマークをプリントした限定モデルになります。 【パーカッション楽器・パチカ】 球のサイズ…5cm 球の素材…プラスチック
MORE -
【パチカ】イコレレ・PATICA NEO スモールサイズ・片手分
¥1,500
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブのパチカです。 イコレレのロゴマークをプリントした限定モデルになります。 球が少し小さいので、手の小さな方でもシェイクしやすいパチカです。 【パーカッション楽器・パチカ】 球の大きさ…4.5cm 球の素材…プラスチック
MORE -
【パチカ】マハロ・PATICA NEO・マハロSmile&ハイビスカス・片手分
¥1,500
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブと、ウクレレやカリンバなどのブランド「MAHALO」を展開するキクタニミュージックとのコラボパチカです。 マハロ・Smileのロゴマークとハイビスカスをプリントした限定モデルになります。 【パーカッション楽器・パチカ】 球のサイズ…5cm 球の素材…プラスチック
MORE -
【パチカ】マハロ・PATICA NEO・マハロSmile&ホヌ・片手分
¥1,500
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブと、ウクレレやカリンバなどのブランド「MAHALO」を展開するキクタニミュージックとのコラボパチカです。 マハロ・Smileのロゴマークとホヌをプリントした限定モデルになります。 【パーカッション楽器・パチカ】 球のサイズ…5cm 球の素材…プラスチック
MORE -
【パチカ】マハロ・PATICA NEO・マハロSmile&パイナップル・片手分
¥1,500
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブと、ウクレレやカリンバなどのブランド「MAHALO」を展開するキクタニミュージックとのコラボパチカです。 マハロ・Smileのロゴマークとパイナップルをプリントした限定モデルになります。 【パーカッション楽器・パチカ】 球のサイズ…5cm 球の素材…プラスチック
MORE -
【アサラト】管理番号…1 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…2 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…3 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…4 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…5 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…6 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…7 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…8 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…9 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【アサラト】管理番号…10 ガーナ産アサラト・片手分
¥2,000
アサラトは、アフリカの家庭で母親が子供に与える玩具として起源を持つ民族楽器です。球状の木の実を紐で結びつけたシンプルな形状で、日本でいうところのお手玉やあやとりのような楽器です。西アフリカからアラビア半島にかけて分布するイイギリ科の木『オンコバスピノサ』の実の中にワイルーロと呼ばれるマメ科の植物の種を入れシェイカーのように演奏します。 今回入荷したアサラトは、ガーナ産になります。
MORE -
【パチカ】能登ヒバ・WOOD PATICA・両手分
¥11,000
SOLD OUT
パチカは、アフリカの民族楽器である木の実でできたアサラトを、プラスチック製の丸い玉に改良した楽器です。 1994年に、千葉県安房郡千倉町(現・南房総市千倉町)にて、密田政剛・吉田けんご・河野公二・KAKUEIの4名により開発され誕生しました。 こちらのパチカは、パチカ総販売元のワナ・グルーブのパチカです。 球に石川県の県木でもある【能登ヒバ】を採用した特別モデルです。 球を従来のプラスチック製から木材に変更した事で、他の楽器ともアンサンブルがやり易い落ち着いた音色になっています。 また、針葉樹の「能登ヒバ」ですが、音色は「メイプル」の様なスッキリとした明るい音色です。 このパチカに使用している「能登ヒバ」は、石川県金沢市の木材販売会社で、能登ヒバ楽器プロジェクト「ATENOTE アテノオト」を展開している、フルタニランバー株式会社様から調達しております。 能登ヒバ楽器プロジェクト「ATENOTE」の詳細はこちら https://www.furu-tani.co.jp/atenote/ パチカ奏者のKAKUEI(OAU)さんによる試奏動画です。 ATENOTE How To Play - パチカ https://youtu.be/ek8KufDZ-zE?si=ciBj765Bby448Mwq https://youtu.be/PNkMdc5iDOQ?si=CCUXw3dfjw-OImTi @YouTubeより 【パーカッション楽器・パチカ】 球のサイズ…5cm 球の素材…能登ヒバ ※この商品は、パチカ2個セットになります。
MORE -
【ラップトップカホン】マハロ MPJ1FB Fabric
¥6,930
SOLD OUT
イコレレでは「ウクレレに合う楽器」というコンセプトで、ウクレレ以外の小物楽器も取り扱っています。 マハロのラップトップカホンは 打面は直径10″(255mm)サイズでコンパクトなサイズなので膝の上でも快適に演奏でき、付属の伸縮性のあるサイズ調整可能なストラップで首から下げたり、腰に固定したりしての演奏も可能。さらに、10″を固定できるスネアスタンドにも固定が可能です。 両面が演奏に使用可能で、デザインの入った面はスネア付きのカホンらしいサウンド、デザインのない面はコンガを彷彿とさせるサウンドの多彩なサウンドを奏でます。 2.2″(56mm)のやや厚めのシェルと丸型のサウンドポートにより、このサイズからは想像もつかないほどの音量と低音のレスポンスを実現しています。 ◾️スペック 製品サイズ…直径10″(255mm)x高さ2.2″(56mm) 打面材(トップ&バック)…マホガニー単板 リム材…マホガニー スネア…固定式 スナッピー 20本 フィニッシュ…マット
MORE -
【ラップトップカホン】マハロ MPJ1WV Weaving
¥6,930
イコレレでは「ウクレレに合う楽器」というコンセプトで、ウクレレ以外の小物楽器も取り扱っています。 マハロのラップトップカホンは 打面は直径10″(255mm)サイズでコンパクトなサイズなので膝の上でも快適に演奏でき、付属の伸縮性のあるサイズ調整可能なストラップで首から下げたり、腰に固定したりしての演奏も可能。さらに、10″を固定できるスネアスタンドにも固定が可能です。 両面が演奏に使用可能で、デザインの入った面はスネア付きのカホンらしいサウンド、デザインのない面はコンガを彷彿とさせるサウンドの多彩なサウンドを奏でます。 2.2″(56mm)のやや厚めのシェルと丸型のサウンドポートにより、このサイズからは想像もつかないほどの音量と低音のレスポンスを実現しています。 ◾️スペック 製品サイズ…直径10″(255mm)x高さ2.2″(56mm) 打面材(トップ&バック)…マホガニー単板 リム材…マホガニー スネア…固定式 スナッピー 20本 フィニッシュ…マット
MORE -
【ラップトップカホン】マハロ MPJ1BD Bird
¥6,930
イコレレでは「ウクレレに合う楽器」というコンセプトで、ウクレレ以外の小物楽器も取り扱っています。 マハロのラップトップカホンは 打面は直径10″(255mm)サイズでコンパクトなサイズなので膝の上でも快適に演奏でき、付属の伸縮性のあるサイズ調整可能なストラップで首から下げたり、腰に固定したりしての演奏も可能。さらに、10″を固定できるスネアスタンドにも固定が可能です。 両面が演奏に使用可能で、デザインの入った面はスネア付きのカホンらしいサウンド、デザインのない面はコンガを彷彿とさせるサウンドの多彩なサウンドを奏でます。 2.2″(56mm)のやや厚めのシェルと丸型のサウンドポートにより、このサイズからは想像もつかないほどの音量と低音のレスポンスを実現しています。 ◾️スペック 製品サイズ…直径10″(255mm)x高さ2.2″(56mm) 打面材(トップ&バック)…マホガニー単板 リム材…マホガニー スネア…固定式 スナッピー 20本 フィニッシュ…マット
MORE -
【カリンバ】マハロ MKA17KA
¥4,950
カリンバは、アフリカのジンバブエに古くから存在する民族楽器で、音を共鳴させる箱や板に固定された金属棒を指で弾いて演奏します。 主に親指で弾くことから「親指ピアノ」とも呼ばれます。 マハロのカリンバは 近年トーンウッドとして注目を集めるトレンベシ材のボディを採用。 トレンベシ材は、きれいな縞模様をもつインドネシア原産の木材で、耐久性も高く、音色もマホガニーの様にバランスが良いのが特徴です。 別名をモンキーポッドともいい、日立のCM「この木なんの木、気になる木…」でも有名ですね。 またカリンバの設計も、母子球が当たる場所をくびれさせることで、演奏時のグリップ感を向上させるなどの工夫もされています。 トラディショナルな印象の合皮性バッグとチューニングハンマーが付属します。 こちらのMKA17KAは、上面に最高級コアの杢目とアバロンロゼッタをプリントし、高級感ある仕上がりです。 サイドにはハワイをイメージしたモチーフをレーザーエッジングで散りばめています。
MORE -
【ウクレレ&弦楽器用クリップチューナー】Famous UT-301
¥2,750
チューナーとは、楽器のチューニング(調律・調弦)をする時に、音の高さを確認するためのメーターです。 こちらは、ウクレレのヘッドなどに挟んで使用するクリップ式のクロマチック・チューナーです。 クロマチックモードではどんな楽器の音合わせもOK。 ウクレレモードは通常チューニング(C調)に加え D調(A、D、F#、B)にも対応しています。 インジケータが輝いて表示されますので、 バックステージや薄暗い場所でも使用できる クリップタイプの小型チューナーです。 (音がずれている時は「白く」 音が合うと「緑色」に表示が光ります) 使用方法の動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/RByaSYBGMcw?si=JaQ0fs0Vh44e42Tj @YouTubeより ※電池装着時の注意点※ 電池を装着する際、内部のシルバーのメッシュパーツをお取りにならないよう必ずご注意ください。(写真4枚目) ※通電に必要となりますため、取り外されてしまうと動作致しません。 ※掲載したすべての商品は、画像処理の都合上、実際の商品と見た目が違う場合がございます。予めご了承下さい。
MORE